スタッフの日記

6月24日はUFO記念日

こんにちは。ポチです(=゚ω゚)ノ 東北地方は現在梅雨の真っ最中ですが、それが過ぎればいよいよ夏が来ますね。 今年の夏は予報ではかなり暑くなりそうなので、みなさまお気をつけてお過ごしくださいね。 さて話は全然変わりますが、6月24日はUFO...
児童家庭支援センターシオン 新着情報

引き続き・・・

先週は ”児童相談所 全国共通ダイアル 189(いちはやく)”を話題にしたウリ坊さんのブログでした。189について、ある記事を見かけました。そこには、コールの途中で切ってしまう方が半数以上という現状が書かれていました。途中で切ってしまう背景...
スタッフの日記

189(いちはやく)

毎年、南の島から渡ってくるつばめ。つがいでせっせと巣作りをしていましたが、無事に孵化してこんなに大きくなりました。5匹並んで親鳥が帰ってくるのを待っています。こんなに大きくなったので、そろそろ子ツバメの巣立ちも近いのかもしれません。 つばめ...
スタッフの日記

想像力クイズ②

こんにちは。ポチです(^-^)/昨年も一度やりましたけど、クイズですヾ(o´∀`o)ノまあ今回のクイズは想像力はあんまり関係無いんですけど、時間つぶしぐらいにはなるかな?①明日の天気が気になった私は、3人の予報官に明日の天気は晴れか雨か予想...
児童家庭支援センターシオン 新着情報

鶴岡天神祭

5月25日・・・昨日はシオンがあります、鶴岡市では”天神祭り”の本祭りの日でした。 別名『化け物祭り』ともいわれ、庄内地方の三大祭りに選ばれているお祭りです。 老若男女関係なく、化け物に扮し、手ぬぐいと編み笠で顔を隠してお酒を振る舞います。...
スタッフの日記

いかがお過ごしですか?

今朝、出勤してくるときの、最上川下流の様子です。濁った川のように見えるところは、グランドゴルフ場や、ドッグラン、散策路がある河川敷です。本来の最上川は、木々の向こうになります。昨日は、庄内地域でも、避難の準備をした地域があり、不安な夜を過ご...
児童家庭支援センターシオン 新着情報

里親制度について

こんにちは。ポチです。|д゚)チラッ 私たちが相談業務を行っている児童家庭支援センターシオンでは、年に数度、『シオンだより』というお便りを配布しています。 内容はその時々で変わりますが、今回はその中から『里親制度』について紹介されている号を...
スタッフの日記

連休後半ですね

今年の春は、ずいぶん気が早いようで、春の花々は例年より早く花を開き始めました。今は、鮮やかな八重桜が盛りです。  5月に入り、昨日今日と連休の谷間の平日です。シオンは、カレンダー通り開所していますが、学校によっては連休の前後に授業参観などが...
スタッフの日記

今年も恐竜怪獣映画が( ;∀;)

こんにちは。ポチです((⊂(^ω^)⊃))今年度も児童家庭支援センターシオンを、どうぞよろしくお願いしますv(o゚∀゚o)vさて今年度最初は何を投稿しようかと思いましたが、まずは個人的な趣味で、公開間近の映画でもご紹介しましょうか。ポチは恐...
児童家庭支援センターシオン 新着情報

はじめまして(^^)/

はじめまして 今年度からシオンに加わりました、新スタッフの”ムーシュー”です。 ハンドルネームは、ディズニー映画【ムーラン】のドラゴンのキャラクター名にちなんでいます。               美味しい物には目がない、食いしん坊のムーシ...