七窪思恩園 新着情報 研修視察 6月9日、 茨城県水戸市 内原地区より民生児童委員・児童委員の皆様が 研修視察にいらっしゃいました。 なんと!バスには、プロサッカーチーム 水戸ホーリーホックのプリントが・・・ 実際に試合のある日には、選手もこのバスを使用しているそうですw... 2017.06.23 七窪思恩園 新着情報
七窪思恩園 新着情報 犬祭り🐕 大山犬祭り 300年も前から続くとされる歴史深いお祭りです。 当日は、犬神輿やからぐり山車が大山の町を練り歩きます。 6月5日、 私たちも大山犬祭りに行ってきました(^^♪ お祭りの雰囲気を楽しみながら、 子ども達の頭の中は出店でのお買い物... 2017.06.20 七窪思恩園 新着情報
スタッフの日記 言葉は大切! 先日、私たち現生人類(ホモ・サピエンス・サピエンス)が生き残り、ネアンデルタール人(ホモ・サピエンス・ネアンデルターレンシス)が滅亡したのは、コミュニケーション能力がなかったからだと聞きました。遠い昔、世界史で耳にした単語ですが、そんな史実... 2017.06.17 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報
七窪思恩園 新着情報 リナワールド♪ 6月3日、リナワールドに行ってきました\(^o^)/ 「ねぇ、ねぇ、どれに乗る?」 マップとにらめっこ・・・ 目的の乗り物に向かって!さぁ、行くぞ!!ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ きれいなイルミネーションにうっとり(´ω`人) お化け屋敷、入ろう... 2017.06.06 七窪思恩園 新着情報
スタッフの日記 たまには家族で映画など( ^ω^ ) こんにちは。昨日胃カメラを飲んで、特に悪いところは無いと言われ喜んでいるポチです。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪。゚o。(★・ω・)人(・ω・★)。o゚。♪今日は大山の犬祭りについてとも思っていたのですが・・・胃カメラで行け... 2017.06.06 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報
スタッフの日記 全滅危機のチューリップ! こんにちは!べこのおばさんです。鶴岡市にある県有施設の『いこいの村』が昨秋閉館した。しかし、併設されたチューリップ園は手入れがされないまま見頃が過ぎた。巷の噂では、「チューリップだけは残すんだって!来年も見られるね!!」ということだったので... 2017.05.23 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報
スタッフの日記 今週末は酒田まつり♪ こんにちは(^∇^)ノ シオン近辺でも、ようやく少しずつ身軽な格好で出歩けるようになってきました! この土日は、山形県内でも夏のような暑さになるようで…。 暑さ対策、紫外線対策、気をつけなければ、ですねo(`ω´ )o さて、シオンのある鶴... 2017.05.18 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報
スタッフの日記 母の日です・・ 大型連休が終わり、日常が戻ってきました。世の中がウキウキしている間に春も深まり、たんぽぽはすでに綿毛です。連休の旅疲れが残り、綿毛のようにふわふわしている方はいませんか? 枕が変わる、ふだんより食べる、ふだんより歩く、長時間同じ体勢で乗り... 2017.05.10 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報
スタッフの日記 想像力クイズ① 今回はポチより、クイズを出します(*´_ゝ`) これは、イギリスのタブロイド紙【デイリー・メール】に掲載された問題です。 次のイラストを見て、下の問題に答えてください。( ̄^ ̄)ゞ ①このキャンプに参加しているのは、何人? ②キャンプは今日... 2017.05.06 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報
スタッフの日記 手のひらタッチ! こんにちは!べこのおばさんです。入園式、入学式からもうすぐ三週間になりますね。期待と不安でドキドキだった子も、初めからハイテンションだった子も何となく園や学校に慣れてきた頃かと思います。先生方も少~しホッとしているかも知れませんね。このまま... 2017.04.25 スタッフの日記児童家庭支援センターシオン 新着情報